Yahoo!(ヤフー)の電子書籍を徹底解説「ebookjapan」-ebookjapanの口コミまとめました

この記事は下記の方におすすめです
■電子書籍サービスで迷っている方

■ヤフーの電子書籍を使いたい方

上記の方に、Yahoo!(ヤフー)が提供する電子書籍サービスである「ebookjapan」を紹介します!

マンガ猫
マンガ猫

電子書籍はお得なサービスがいっぱいだニャ!

ヤフーブックストアとeBookJapanが一つになった?

ebookjapanができた経緯を簡単にまとめました!(興味のない人は読み飛ばしてOK!)

現在のebookjapanは下記の2つのサービスが統合されてできた電子書籍サービスです

■ヤフーブックストア
■eBookJapan

2018年にeBookJapan運営のイーブックイニシアティブジャパンとヤフーが業務提携したことで、現在の「ebookjapan」が生まれました!

ebookjapanの良いポイント

ebookjapanは特に漫画が充実している電子書籍サービスです。
他の電子書籍サービスと比べても独自の良さがあるので、特徴的なポイントを3つにまとめました!

毎月最後の土曜日は50%OFF

「ebookjapan」の最大の魅力は毎月最後の土曜日に50%OFFの大型セールを行っていることです!

対象は新作も含めて全商品になっているため大変お得なキャンペーンです。

ぼっち
ぼっち

毎月50%OFFのキャンペーンがあるのはうれしいね!

上記のキャンペーンは予告なく終わる可能性もあるので注意しましょう!

大型セールで最大50%OFF

「ebookjapan」は年に3回ほど大型のセールを行います!

セールは金曜日のみに限られますが最大で50%OFFで書籍を購入することが可能です
(還元ではなく、割引と言うところが良いですね!)

割引の条件は下記の通りになってます

■50%OFF対象者 :ソフトバンクまたはY!モバイルユーザー
■35%OFF対象者 :yahoo会員登録者

yahooの会員登録は誰でも無料で簡単に登録できるので、35%OFFの恩恵はすべての人が受けられるといってもいいでしょう!

上記の大型セールは例年①12月~1月、②4月~5月、③8月~9月に行われていることが多いので、集めたいマンガがある方はそこまで待っても良いかもしれません

新規ユーザーは70%OFFで漫画が購入できる

ebookjapanの最後の魅力は新規ユーザーにやさしい点です

ebookjapanでは、新規のユーザー限定で70%OFFのクーポンを配っています!

例えば、多くの少年ジャンプ作品の場合は3巻まで約400円で購入することができます(2023年7月)

気になるマンガがある場合はまずはebookjapanの初回キャンペーンを駆使してマンガを楽しむと良いでしょう!

ebookjapanの注意点

ebookjapanは基本的にpayapayとの互換性が強いサービスです!
paypayにどうしても入りたくない場合は下記の記事を参考に別のサービスを検討しましょう!

まとめ

以上、Yahoo!(ヤフー)が提供している電子書籍サービス「ebookjapan」についてまとめました!

お得なキャンペーンを駆使して、マンガライフを楽しみましょう!

ぼっち
ぼっち

早速、ebookjapanに登録してみる!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
電子書籍
スポンサーリンク
pekoをフォローする
ひとりやすみ
タイトルとURLをコピーしました