後宮謎解きミステリー漫画「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」!
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」は月刊サンデーGXで連載されてる作品で原作は小説です。
今回は「薬屋のひとりごと」が完結しているのか?について見ていきます!
この記事は下記の人におすすめです
■「薬屋のひとりごと」が完結しているか気になる方
■「薬屋のひとりごと」の単行本を買うか迷っている方

アニメも人気の作品ね!

今回は「薬屋のひとりごと」が完結しているか見ていくニャ~
「薬屋のひとりごと」は完結しているのか?
結論、「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」は完結していません(2023年11月)
原作の小説「薬屋のひとりごと」も完結していません
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」は現在単行本で17巻まで発売されている日常ファンタジー漫画です
ファンタジー世界の雰囲気もミステリーのワクワク感もどちらも楽しむことができる作品です

この作品の雰囲気大好きなの!
「薬屋のひとりごと」の漫画が2つあってどちらを見ればいいかわからない人は下記の記事もおすすめ
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」の18巻発売はいつ
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」の最新18巻は2024年3月に発売されると予想されます
「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」は4~6か月に1巻ペースで単行本の最新巻が発売されています
このペースだと、18巻は2024年の3月に発売されると予想されます

月刊誌で連載されているから単行本が出るスピードは遅めだニャ~
「薬屋のひとりごと」好きにおすすめの漫画 TOP3
第1位 魔入りました!入間くん

<面白いポイント>
■魔界で生活する普通の人間の日常が面白い
■入間くんが魔界で悪魔たちとの関係を築いていく様子が楽しい
■入間くんや他の登場人物たちの苦難や成長が連続でワクワクとドキドキがある
第2位 とんでもスキルで異世界放浪メシ

<面白いポイント>
■ファンタジーな世界でフェンリルとの旅を楽しめる
■料理の力で異世界でゆっくりした冒険ができる!
■主人公が料理に長けており、美味しいご飯の描写が魅力
第3位 デキる猫は今日も憂鬱

<面白いポイント>
■猫が仏頂面だが家事スキルが高くてギャップが面白い
■猫の名前が福澤諭吉で、その名前からユニーク
■ストーリーにはツッコミどころが多く、笑いっぱなし
まずは1巻読もう!
「薬屋のひとりごと」は薬屋の日常ファンタジーマンガです
まずは1巻読んでみましょう!

全巻買う前にお得に3巻まで読むことをおすすめするニャ~
1巻の値段は下記でまとめています

「薬屋のひとりごと」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです
上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!
クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「薬屋のひとりごと」を楽しむなら今がおすすめです!
電子書籍で迷ている方はこちらの記事もご覧ください!
薬屋のひとりごとの最新刊の情報が知りたい人はこちらの記事をご覧ください
「薬屋のひとりごと」はどんな漫画?
<あらすじ>
16世紀ごろの中国で薬屋を営んでいた少女・猫猫(マオマオ)が誘拐されました!
襲われる!と思いましたがそれは杞憂。
身代金の代わりとして後宮の召使として売り飛ばされてしまいます
マオマオは薬屋の知識を使い、次々と後宮で困っている人を救います、、
救っていくうちに、事件に巻き込まれていくのでした
「薬屋のひとりごと」は元薬屋の後宮の召使・猫猫(マオマオ)が後宮で起こる事件や謎を解決していくミステリー漫画です

ミステリーのクオリティが高く、恋愛模様も楽しめる小説が原作の大人気マンガです!
「薬屋のひとりごと」の口コミ
「薬屋のひとりごと」の口コミは下記のような口コミになっています!
【悪い口コミ】
■失速してきた気がする
■漫画が2種類あってどっちを読めばいいかわからない
■漫画のWEB広告が残念
【良い口コミ】
■面白くて疲れた頭に最適
■キャラクターがかわいい
■アニメが楽しみ
詳しい口コミ・感想が知りたい人は下記の記事をご覧ください!
まとめ
以上、「薬屋のひとりごと」が完結しているのか?を見ていきました!
2023年9月現在では「薬屋のひとりごと」は完結してません
今後の進展を楽しみにしましょう!
▼「薬屋のひとりごと」が好きな人は下記の記事もおすすめ