大人気のコメディ×バトルアクション漫画「サカモトデイズ」!
今回はそんな「サカモトデイズ」の中でも人気のキャラクター「大佛(オサラギ)」についてわかりやすく解説します。
大佛は殺し屋連盟最高機関のORDERの紅一点で謎も多い人物です!

こういう天然のキャラ可愛いよね!
この記事は下記が気になる人におすすめ
①大佛(オサラギ)がどんな能力なのか気になる人
②大佛(オサラギ)の過去が気になる人
③サカモトデイズが好きな人
【サカモトデイズ】大佛(オサラギ)のはどんなキャラ?

年齢:21歳
所属:ORDER(日本殺し屋連盟最高機関)
身長:175cm
特徴: 黒髪でシースルーの生地が含まれた黒いドレスを着用
声優:早見沙織
大佛(オサラギ)はORDERの一員です!
ORDERの中では新人で、神々廻とペアを組んでいます
性格はマイペースで戦闘中に眠くなったり、個人的な感情で狂暴になったりしますが先輩の神々廻の優しさでORDERとしての活躍しています

マイペースなところがかわいくて好きになっちゃうよね!
そのうえ強いのが素敵
▼「サカモトデイズ」を漫画で楽しみたい方はこちら!
大佛の武器は?

大佛の武器は大きな電動ノコギリです!
普段この武器はスーツケースに格納されており、戦闘時に着脱します

服装からは考えられない武器でギャップがあって可愛いよね!
【サカモトデイズ】大佛の過去は?
大佛の過去は不明です!
物語でも大佛の過去はわかっておらず、年齢も若いことからJCC卒業後にORDERとなったと想定されます。
<その他のORDERの過去は?>
神々廻:四ツ村暁と元ペア。
上終:不明
沖:不明
豹:努力でORDERまで成長。現在は死亡
京:ORDER兼スラーの仲間。現在はORDER脱退
篁:不明:現在は死亡

大佛の過去編があったら嬉しいね!
大佛は死亡するのか?
大佛は現在は死亡していません!
今のところは全ての敵に圧勝しており死亡する気配はありませんが、サカモトデイズではORDERなどのメインキャラでも死亡することが多いので今後死亡する可能性も高いです

大佛はORDERの中でも紅一点だから最終章までは死亡することはなさそうだよね!
大佛の作中での活躍は?
大佛は作中で下記のような活躍をしています!
死刑囚編:ダンプに勝利
vs四ツ村編:舞子に勝利
殺し屋展編:シンとセバを逃がす

大佛の今後の活躍が楽しみだね!
サカモトデイズ好きにおすすめの漫画 TOP3
第1位 ダンダダン

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている
第2位 黄泉のツガイ

<面白いポイント>
■鋼の錬金術師の作者の新作マンガ。ハガレンを超える面白さ
■山奥の村の謎に迫る!双子の少年たちのバトルが熱い
■まるでスタンドのような「ツガイ」と呼ばれるものの爽快バトル
第3位 メイドインアビス

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む
まずは3巻まで読もう!
この作品はストーリー展開が面白いコメディバトル漫画です
まずは3巻まで読んでみましょう!
3巻までの値段は下記でまとめています

「サカモトデイズ」を楽しむ場合はebookJapanがおすすめです
上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!
クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「サカモトデイズ」を楽しむなら今がおすすめです!
電子書籍で迷ている方はこちらの記事もご覧ください!
まとめ
以上、ORDERの大佛についてまとめました!
この記事のまとめはこちらです
①大佛はORDERの一員で神々廻とペア
②過去は不明
週末は漫画を読んでリフレッシュしましょう!