やばい!会社で宣伝担当に選ばれてしまった!
めんどい~~
新商品を宣伝しなきゃいけないの~
それなら協力おまかせニャ~
ヒントになる心理効果を教えてあげるニャ!
本日はマーケティングで使われている心理効果をまとめました。
簡単に理解できるようにシンプルに5つのみに絞っています!
この記事は下記のような方におすすめです
■広告やマーケティング職の方
■物を買うときに騙されたくない方
店員さんなど物を売る立場の方やSNSで自分のことを発信している方は活用できる可能性が高いので引き出しとして持っておくと良いかもしれません!
お店や広告でも使われているかもしれないので街で探してみましょう。
心理学効果がなぜ使われるの??
そもそも心理効果なんて必要??
普通に安くて良いもの買うに決まているわ!
確かに熟考して買うときはそうニャ!
でも、直感的にイケメンが移ってるドリンクを購入したこともあるはずニャ~
確かに!好みのタイプだから手に取ってしまったのよ!
人はなんでも冷静に判断できるわけではありません!
熟考して判断するときと直感的に判断する両方を兼ね備えています。
もちろん、熟考して考えるときは値段や品質、スピードなどあらゆる側面を比較して検討します。
例えば、今後愛用しようと思うパソコンを購入するときは、性能表や口コミ、店舗ごとの値段などを調べてなるべく慎重に選びますよね!
一方、直感で物を購入するときは、この前友達が買っていたからとか、可愛い女性がパッケージに写っていたなど「なんとなく」で判断してしまいますよね!
そんな、なんとなくを体系化し言語化してまとめたものを行動経済学と呼びます。
あくまで、なんとなくであって、絶対こうなるというわけではないので注意しましょう!
ただ、統計的に行動に結びつくと思うと大きいですね。
マーケティングで使われている心理学効果5選
ここではシンプルにマーケティングで使われている心理効果を5つ紹介します。
ハロー効果
ハロー効果とは目立った特徴に引きずられて、別の特徴も評価してしまう心理効果です。
例えば、めちゃくちゃ好きな俳優がCMに出ていたとき、実際の商品の内容とは関係なく商品のことをいい商品だと思ったことはないでしょうか?
俳優さんが好きという印象に引きずられて、商品の内容も評価してしまうことハロー効果と言います。
実際は好感度の高い芸能人のみが有効な分けではありません。
女性の写真は清潔感や安心感を与えてくれますし、子供の笑顔も安心感を与えてくれます!
SNSを上げている人は笑顔の写真を入れるだけでも反応が違うかもしれません。
ハロー効果については、「【イラスト付き】ハロー効果とは?意味や具体例を分かりやすく解説!」の記事も参考になります
どうだい僕イケメンだろ!
中卒だけどね!
不潔に見えるわ!
髪の毛長いから切った方がいいよ!
今じゃ、起業して年商10億円!
タワマンに住んで、、そろばん4級さ!
なんか、イケメンに見えてきた!
ただ、そろばんだけ余計よ!
ザイアンス効果
ザイアンス効果とは何度も繰り返し接触されることで、親近感が湧く心理効果のことです。
単純接触効果ともいわれていますね!
例えば、好きで何度も見る映画に出ていた脇役の俳優が、別の映画にも出ていたら応援したくなりますよね!
これは、好きな映画を何度も見たことで脇役の俳優に親近感が湧いているため、知り合いかのように応援してしまうのです!
広告なども一度目で効果が無くても、CMやネット広告、電車内のポスターなどで何度も目にすることで親近感が湧いてしまいますよね!
そろそろ私にも親近感が湧いてきたころじゃない!
美人じゃにゃくても、モテるのは何度も話しかけてくれる人ニャ!
カクテルパーティー効果
カクテルパーティー効果は自分の関心のあることのみ意識してしまい、見えたり聞こえたりしてしまう心理効果です。
例えば上の写真の人は、広告代理店に勤めていて、昔コンビニでバイトをしており、大学は法学部で、浮気をしていつつ、女の子の子供が二人いて、うどん好きで、週末はマンガやアニメを見ます。
おそらく、上記の文章のほとんどを覚えていないと思います!
しかし、夫が広告代理店に勤めている方は、広告代理店に勤めているというところを覚えていると思います。
一方、浮気に心あたりがある人は、浮気しているという文言を覚えていると思います。
このように、自分の関心のあることをより意識して知覚してしまうことをカクテルパーティー効果と言います。
この効果をマーケティングや発信で使う場合はタイトルなどで使いましょう。
「20代女性のあなた!」や「東京在住の方」、「休みひとりでいる方」のような文言をつけることにより、多くの情報があるネット環境で目に付きやすくなります!
確かに、情報が多すぎると見ていない情報のほうが多いよね!
広告担当としてためになるわ!
そうニャ!
「広告担当」は下記のマンガを読むと知識が深まるニャ~
ウィンザー効果
ウィンザー効果とは第三者が間接的に聞いたことをより強く信じてしまう心理効果です。
例えば、全然カッコいいと思っていない男性でも、他の同僚が「あの人カッコいいよね~」と言っていると自然とカッコよく(少なくとも普通)に見えてきたりしないでしょうか?
このように、第三者から受けている評価を信じてしまうことをウィンザー効果と言います!
マーケティングやSNSで生かす場合は、口コミを入れたり、第三者の評価を入れると良いかもしれません!
実は僕たちも、第三者目線で語る立場として登場しているニャ!
簡単なウィンザー効果ニャ!
もちろん記事にメリハリをつけるという目的もあるわ!
返報性の原理
返報性の原理は、人から受けた好意に対し、ポジティブな行動で返さなければいけないと思う心理効果です。
例えば、めちゃめちゃ怒る上司に言われたタスクは怒られない程度に行いますが、普段褒めてくれたり教え方が丁寧な上司のタスクは期待以上に頑張ることありませんか?
社会人として正直には言えませんが(笑)
このように受けた恩を返そうとする心理効果を返報性の原理と言います!
マーケティングで生かす場合は、例えば予告なしでおまけを入れたり、SNSなどで直接お礼を言うとさらに商品のことを好きになってくれるかもしれません。
ちょっといいレストランだと、最後にデザートや小鉢などが付いていていい気持ちになったりしますよね!
ここまで見ていただいてありがとうニャ!
別の記事も見ていただけるとうれしいニャ~
まとめ
以上、マーケティングに生かせる心理効果でした。
マーケティング以外にも、恋愛やマネジメント(教育)などにも応用できるので意識して使えるようになるといいですね!
このほかにも、色々な心理効果があるので他の記事も参考にしてみてください!
▼マーケティングにも生かせる知識が学べるマンガ
▼ひとり休みを楽しく過ごしたい方はこちら