【ワンピース】ラスボスの候補ランキングTOP10!イム様?-ワンピースのラスボスは誰?イム様やヒグマなの?

<ワンピースのラスボスの正体が明らかになった?>
<ワンピースのラスボスってそもそも誰なのか?最終回はいつになりそう?>

上記のような、疑問を持っている人は多いですよね!

ワンピースは世界最高権力の五老星の正体が明らかになり最終章に片足を突っ込んでいると言われています

今回は、そんなワンピースのラスボスが誰なのか?についてまとめました

ワンピースはまだラスボスが明らかになっていません

ラスボス候補としてこちらの10人が挙げられています

<ワンピース ラスボス候補10選>
★★★★★ イム様
★★★★☆ シャンクス
★★★☆☆ 黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)
★★☆☆☆ モンキー・D・ドラゴン
★★☆☆☆ コビー
★★☆☆☆ バギー
★★☆☆☆ ロックス
★☆☆☆☆ サカズキ
★☆☆☆☆ ゾロ
★☆☆☆☆ ヒグマ

1位:イム様

「ワンピース」コミックより

所属:天竜人のトップ
種族:不明
能力:不明

1人目のラスボス候補は天竜人のトップでワンピースの最大の謎である空白の100年の秘密を握る人物です!

未だに謎が多く、世界政府を作った20人の王の一人でもあります(2000年以上の長生き)

Dの一族との因縁があり、五老星も従えています

ぼっち
ぼっち

今のところは最大の候補だね!

2位:シャンクス

「ワンピース」コミックより

所属:四皇 赤髪海賊団団長
種族:人間
能力:なし

2人目のラスボス候補はルフィが海賊になったきっかけを作ったシャンクスです!

五老星と密会しているシーンも描かれており、世界政府側の人間である可能性も示唆されています

また、天竜人の天敵であるニカの能力を持った悪魔の実を手に入れた人物でもあり、ラスボス候補として怪しい点がいくつもあります

3位:黒ひげ(マーシャル・D・ティーチ)

「ワンピース」コミックより

所属:四皇 黒髭海賊団団長
種族:人間
能力:ヤミヤミの実、グラグラの実(、イヌイヌの実 モデル ケロべロス)

3人目はグランドラインに入ってからルフィのライバルかの様に描かれていた黒ひげことマーシャル・D・ティーチです!

ティーチが物語の流れでラスボスになるとは思われませんが、イム様やシャンクスの漁夫の利を取る形でラスボスとしてルフィの前に立ちはだかることは十分考えられます

ぼっち
ぼっち

どれも怪しいね!

4位:モンキー・D・ドラゴン

「ワンピース」コミックより

所属:革命軍団長
種族:人間
能力:不明(カゼカゼの実)

4人目のラスボス候補は主人公ルフィの父親であるモンキー・D・ドラゴンです!

ドラゴンは革命軍の団長でイワンコフやサボたちを束ねる組織です

革命軍の目的は世界政府を打倒することなので、世界政府と戦っているルフィたちともやがては交わることが予想できます

仲間として一緒に政府を打倒する可能性も高いですが、最後に目的を違えてラスボスとなる可能性も十分あります

ぼっち
ぼっち

主人公の父親はラスボス候補筆頭だよ

5位:コビー

「ワンピース」コミックより

所属:海軍大佐
種族:人間
能力:なし

5人目はルフィが助けて海軍となったコビーです!

コビーは「将校になることが夢」と宣言しているため今後は大将になることがほぼ決まっており、ルフィとは敵になる定めだと言っています

今の強さを考えるとラスボスとしてはパンチが低いですが、ライバル的な描かれ方もされているので敵として立ちはだかる可能性も十分あります

ぼっち
ぼっち

コビーが敵になる展開は熱いね

6位:バギー

「ワンピース」コミックより

所属:四皇 クロスギルドリーダー
種族:人間
能力:バラバラの実

6人目のラスボス候補は四皇クロスギルドのトップであるバギーです!

バギーは1巻からルフィの敵として現れはじめはギャグキャラでしたが、成り上がりを極めて四皇のトップの座まで上り詰めています

能力のバラバラの実は覚醒すると島をバラバラにすることができると言われているため、物語のラストに関わってくるのではないかと予想されています

物語の中で成長を遂げているキャラなので、ラスボスとして君臨する可能性も低くない人物です

ぼっち
ぼっち

今後バギーがどうストーリーに絡んでくるか

7位:ロックス

所属:元ロックス海賊団団長
種族:人間
能力:不明

7人目のラスボス候補は数々の四皇を仲間に率いていた伝説の海賊・ロックスです!

海賊王のロジャーの最大の敵として描かれており、ビッグマムやカイドウ、白ひげなどやがては四皇となる海賊を率いていた海賊団のトップでした

その生死は不明で、生存していた場合はラスボスとして描かれる可能性も低くありません

ぼっち
ぼっち

ナルトだとうちはマダラのポジションだね

8位:サカズキ

「ワンピース」コミックより

所属:海軍元帥
種族:人間
能力:マグマグの実

8人目は現在の海軍のトップでするサカズキです!

サカズキはルフィの兄であるエースを殺した人物でもあり、ルフィの因縁の相手でもあります

世界政府は海賊の最大の敵でもあるのでラスボス候補の一人ではありますが、現在ルフィは大将の黄猿レベルであれば倒せる強さを持っているのでサカズキがラスボスとなるのはややパンチが低いと思われます

▼海軍についてもっと知りたい人はこちらの記事もおすすめです

9位:ゾロ

「ワンピース」コミックより

所属:麦わら海賊団副団長
種族:人間
能力:なし

9人目はルフィを長く支えていた麦わら海賊団副船長のゾロです!

ゾロは元々は海賊狩りだったので船長を海賊王まで育ててから敵として君臨すると一部では言われています

また、方向音痴であるため最後は道を違えるという意味でラスボスと立ちふさがるのではないかと噂されています

基本的にはずっと仲間としている可能性が高いですが、ラスボス候補としては上げておくべき人物です

ぼっち
ぼっち

ゾロはずっと仲間であってほしい!

10位:ヒグマ

「ワンピース」コミックより

所属:山賊棟梁
種族:人間
能力:なし

最後のラスボス候補は第1巻で死亡したと言われているヒグマです!

第1巻で死亡したボスという響きがラスボスなのではと噂されている人物です

懸賞金も800万ベリーと、嘘八百という慣用句にも通じていることをほのめかしているためラスボス候補として挙げられています

ぼっち
ぼっち

さすがにラスボスがヒグマはないよね、、!

ワンピースはいつ終わるのか?

「ワンピース」コミックより

結論、ワンピースは2028年秋に終わる可能性が高いです!

ワンピースは物語が終盤に差し掛かっており、作者の発言からしても2025年中ごろに完結する予定だっと予想されますが、話が長引いています

60巻がちょうど新世界に突入した物語の中盤だと予想されるため、最終回は倍の120巻頃と予想され、そうなった場合は2028年に完結が濃厚です

ワンピースの作者の発言まとめ

ワンピースの作者、尾田栄一郎さんはマンガの専門番組などで下記のような言葉を残しています!

2010年頃:60巻で新世界に入ってようやく半分くらい

2019年8月:あと5年くらいで終わらせたい

2020年8月:あと4~5年で終わる予定

2021年1月:最終章に片足つっこんでいます

最後の発言から考えると、ワンピースは2025年の秋に最終回を迎えると考えられます!(ですが、描いていくうちに話が長引いている状況です)

ちなみに、ワンピースは1997年から連載がスタートしています

ぼっち
ぼっち

大好きな作品だから悲しい、、

ワンピースは終わる予定だった?

ワンピースは2020年の作者の発言から2025年には終わる予定だったことがわかっています!

しかし、2024年時点では物語は終盤のラスボス・イム様の正体もつかめていない状況です

おそらく、構想上は終わる予定だったものの、漫画を描くうちに話が膨らんで長引いていると予想されます

▼ラスボスのイム様の正体が知りたい人はこちらの記事をご覧ください

ワンピースは元々は5年で完結させるつもりだった?

ワンピースは作者の発言から元々5年で完結させる構成でした!

<作者の発言>
そもそも『ONE PIECE』は5年で終了する予定で、最初の1年で仲間を集めて、大冒険を3年くらいして、最終章を1年・・・・・・だったのですが、うまく行ってない感じで。

本来の構成では4~5巻までにブルックまでの仲間を集める構成の漫画だったと予想されます

ぼっち
ぼっち

5巻と言えばやっとウソップが仲間になったよ!

ワンピースは何巻で完結するのか?

「ワンピースコミックより」

ワンピースは120巻で完結すると予想できます!

ワンピースは60巻でちょうど中盤に差し掛かってきたと作者自ら発言しています!
また100巻を超えてから最終章に片足を突っ込んでいるとも発言されています

以上から、120巻で完結する可能性が濃厚です

120巻が最終回となった場合は、連載の完結は2028年頃になると予想されます

▼ワンピースをまとめ買いするならこちら記事がおすすめ

ワンピースの最終回はどんな内容?

ワンピースの最終回は正確にはまだわかっていません!

大きな伏線としてこちらの謎があるので最終回までに回収されるはずです

■空白の100年に何が起こったのか?
■ひとつなぎの大秘宝の正体は?
■世界を巻き込んだ大きな戦争が起きる?(魚人島が崩壊する)

また、麦わらの一味はそれぞれこちらの夢を掲げています!

おそらく最終回では夢がすべてかなうはずです!

<麦わら海賊団たちの夢>
ルフィ:ワンピースを手に入れ海賊王になる
ゾロ:世界一の大剣豪になる
サンジ:オールブルーでレストランをする
ウソップ:勇敢なる海の戦士となる
ナミ:世界を公開して世界中の地図を描く

ぼっち
ぼっち

サンジの夢が意味深だよね!

【ワンピース】懸賞金ランキング TOP10

ワンピースの懸賞金ランキングTOP10はこちらです!

1位:ゴール・D・ロジャー 55億6480万
2位:白ひげ        50億4600万
3位:カイドウ       46億1110万
4位:ビッグマム      43億8800万
5位:シャンクス      40億4890万
6位:黒ひげ        39億9600万
7位:ミホーク       35億9000万
8位:バギー        31億8900万
9位:ルフィ        30億
10位:トラファルガー・ロー 30億

ぼっち
ぼっち

TOP10は四皇レベルの海賊たちね

さらに懸賞金ランキングを知りたい人はこちら記事をご覧ください。

「ワンピース」好きにおすすめの漫画 TOP3

第1位 ダンダダン

「ダンダダン」コミックより

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている

第2位 黄泉のツガイ

「黄泉のツガイ」コミックより

<面白いポイント>
■鋼の錬金術師の作者の新作マンガ。ハガレンを超える面白さ
■山奥の村の謎に迫る!双子の少年たちのバトルが熱い
■まるでスタンドのような「ツガイ」と呼ばれるものの爽快バトル

第3位 メイドインアビス

「メイドインアビス」コミックより

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む

まずは1巻を読もう!

ワンピースはストーリー展開が面白いバトル漫画です

まずは1巻を読んでみましょう

1巻の値段は下記でまとめています

「ワンピース」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです

上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!

クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「ワンピース」を楽しむなら今がおすすめです!

まとめ

以上、ワンピースの最終回がいつなのかについてまとめました!

是非、ワンピースは結論2025年秋に終わるのが濃厚です

まだ連載が続ているうちにワンピースの面白さの海に飛び込みましょう!

アニメの続きからマンガを楽しみたい人はこちらの記事をご覧ください!

▼まんがをまとめ買いしたい人はこちらの記事へ!

ワンピースが好きな方は下記の記事がおすすめ

ワンピースが好きな方は下記の記事がおすすめです

ワンピースのようなバトルを楽しみたい方

呪術廻戦のようなバトルを楽しみたい方には下記のバトル漫画ランキングがおすすめです。

1位:ワンピース

2位:進撃の巨人

3位、、、、 ランキングの続きは下記の記事で楽しんでください

マンガ猫
マンガ猫

呪術廻戦のようなアクションを求めている方にはおすすめだニャ~

ジャンル別でマンガランキングを楽しみたい方

ジャンル別でマンガランキングを楽しみたい方は下記の記事をご覧ください1

バトル、スポーツ、恋愛、少女マンガ、料理、グルメ、将棋、麻雀、猫 などなどたくさんのマンガランキングを揃えています

マンガ猫
マンガ猫

気になる、ジャンルの漫画を読んでリフレッシュだニャ!

タイトルとURLをコピーしました