「ハンターハンター」の最強のヒール役で元幻影旅団No.4、ヒソカ!
より強いものとの戦いを求める狂人っぷりが人気ですね
今回はそんなヒソカが死亡しているのか?についてまとめました!
この記事はこちらの人におすすめです
■「ハンターハンター」が大好きな人
■ヒソカが死亡してるか気になる人
【ハンターハンター】ヒソカは死亡した?

結論、ヒソカは死亡していません!
マンガでは34巻の357話で一度死亡していますが、自身の能力で復活しました

はじめから登場しているヒソカが負ける展開が衝撃的だった!
<ヒソカは一度死亡した?>
ヒソカはクロロとの戦いで一度死亡し心肺も停止しています!
しかし、死後発動するようにバンジーガムを心臓と肺に設置し、心肺マッサージを行い生き返りました
▼ハンターハンターをまとめ買いするならこちら記事がおすすめ
【ハンターハンター】ヒソカの死亡寸前シーン
ヒソカは天空闘技場でクロロと戦い殺されかけました
天空闘技場での戦い

ヒソカは念能力を取り戻したクロロと天空闘技場で戦っています!
クロロは自身のコピー能力でシャルナークなどの能力を使用しヒソカを圧倒しました
対するヒソカはチャレンジャーとして抗戦しますが徐々に押し切られ、最終的には爆破能力で死亡しました
<クロロvsヒソカの戦闘>
①クロロは「栞のテーマ」を使って複数の能力を同時に駆使し、戦闘での優位を保ちます
↓
②さらにクロロが「神の左手悪魔の右手」でコピー人形を作成し、「番いの破壊者」で印をつけ、消えない爆弾人形を作り出します
↓
③「転校生」で変装しつつ、「携帯する他人の運命」で操作することで、ヒソカに偽クロロを攻撃させる
↓
④最後はクロロは「爆弾人形と人間を同時に操作」し、ヒソカを左手爆破で追い詰め、大量の人形を爆破させてヒソカを倒しました
団長クロロに敗北したヒソカ

ヒソカは幻影旅団の団長・クロロと戦い敗北して死亡しました
しかし、念能力で心臓を動かすことで奇跡の復活をとげます!
体はマチの念糸により接合されていました
ヒソカの復讐

ヒソカは戦いの場を設けて団長を倒すのではなく、幻影旅団のメンバーを一人づつ消していくことを誓います!
そして、コルトピやシャルナークを暗殺しました

ヒソカは任務でペアで行動していたシャルナークとコルトピを不意打ちで襲い殺害しまいた
詳しくシャルナークの死亡シーンが知りたい人はこちらの記事をご覧ください!
【ヒソカ】最新話で復活する?

ヒソカは最新話で復活してます
上記の通り、ゴム能力(バンジーガム)により心肺蘇生に成功し生き返りました!
<心肺マッサージで生き返るのは現実的なのか?>
心肺マッサージで生き返ることは現実の世界でも可能です!
心肺マッサージにより心停止中の人の体内に最低限の血流を維持し、脳やその他の重要な臓器が損傷を受けることを防ぎ脳死を遅らせることで復活させることができます。
実際の医療現場では心肺マッサージで生き返る確率は5~10%と言われています。
【ハンターハンター】ヒソカはどんなキャラ?

所属:プロハンター兼幻影旅団元No4
本名:ヒソカ=モロウ
出身:不明
系統:変化系
ヒソカの基本ステータスは上記の通りです!
変化系の能力者で、念能力「伸縮自在の愛(バンジーガム)」で伸縮性のあるガム状の念を利用して戦います!
常に強いモノと戦うことを目標にしており、幻影旅団の団長・クロロと戦うために自ら幻影旅団に入団してます
ヒソカの念能力は?
ヒソカの念能力は「バンジーガム」と「ドッキリテクスチャー」の2つです!
バンジーガム

「バンジーガム」は、ヒソカが使う伸縮自在な念能力です
ガムのように粘着性があり、ゴムのように伸縮する特性を持っており武器やフェイントなどに使うことが可能です
ドッキリテクスチャー
「ドッキリテクスチャー」は、「変化系」の念能力で、物体の表面を変化させる能力です
ヒソカはこの能力を使って、紙のような薄い素材にリアルな質感を与えることができ偽装や心理戦で役立てています
ヒソカに関する口コミ
ヒソカはX(旧twitter)上では「カッコいい」や「考え方が好き」と言った口コミが多くありました!
ヒソカはリアルな口コミはカッコいいという意見が多くありました!
ハンターハンター好きにおすすめの漫画 TOP3
第1位 ダンダダン

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている
第2位 黄泉のツガイ

<面白いポイント>
■鋼の錬金術師の作者の新作マンガ。ハガレンを超える面白さ
■山奥の村の謎に迫る!双子の少年たちのバトルが熱い
■まるでスタンドのような「ツガイ」と呼ばれるものの爽快バトル
第3位 メイドインアビス

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む
まずは1巻読もう!
ハンターハンターはストーリー展開が面白いバトル漫画です
まずは1巻を読んでみましょう!
1巻の値段は下記でまとめています

「ハンターハンター」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです
上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!
クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「ハンターハンター」を楽しむなら今がおすすめです!
ハンターハンター死亡キャラを一覧で?
ハンターハンターは死亡キャラが非常に多く整理が大変な漫画です!
ハンターハンターの死亡キャラを一覧で確認したい人はこちらの記事をご覧ください
まとめ
以上、「ハンターハンター」のヒソカの死亡が確定しているのかについてまとめました!
この記事のまとめはこちらです
①ヒソカは死亡していない
②クロロとの戦闘で敗北し一度死亡したが心肺マッサージで生き返った
③ヒソカの能力はバンジーガムとドッキリテクスチャー

好きなキャラが生きてて嬉しい!