【オタクが解説】「メイドインアビス」のグロいシーンBEST10-ランキング形式「メイドインアビスのトラウマ」

メイドインアビスを皆さんは好きですか??

アニメ化の2期で話題沸騰中のメイドインアビス!

今回は、メイドインアビスのグロいシーンをランキング別にまとめました!

この記事は下記の方におすすめです

■メイドインアビスがグロいか知りたい方

■メイドインアビスのことが大好きな方

上記の方に、メイドインアビスのグロいシーンをまとめまし

ぼっち
ぼっち

メイドインアビス大好きだから気になるわ~

マンガ猫
マンガ猫

メイドインアビス好きがトラウマになったシーンをまとめるニャ!

メイドインアビスの面白いポイントを知りたい方は気の記事も参考にしてください

メイドインアビスはグロいのか??

「メイドインアビス」コミックより

結論、メイドインアビスはグロいシーンがあります

ただ、グロいシーンがメインの漫画ではないのでそこはご安心ください!

メイドインアビスはアビスと呼ばれる大きな洞窟を探検する冒険ファンタジーです

冒険のリアルを描いているため、グロいシーンが点在しています

下記のようなシーンがあるので初めて見る方は気をつけましょう!

■毒の回りを防ぐために腕を切断するシーン

■鳥や虫などに人間が食われているシーン

上記のシーンがリアルに描かれているため、グロいシーン苦手という方は気を付けた方が良いでしょう

マンガ猫
マンガ猫

グロいからこそ続きが気になってみてしまうニャ~

▼メイドインアビスのアニメや漫画が見たいという方は下記の記事を参考にしてください!

メイドインアビスのグロいシーンBEST 10

第1位 リコの腕を切断するシーン

「メイドインアビス」コミックより

メイドインアビスで一番グロいシーンは第4層でリコの腕を切り落とすシーンです!

タマウガチの針にリコが刺され、腕は毒によりパンパンに腫れています

さらに、第4層の呪いにより全身の穴から大流血しています、、

そんな中、リコは冒険を続けるために、レグに自分の腕を切断することを願います!

レグは悲しみながらも石で腕の骨を折り、ナイフで切断しようと試みるのです、、

ぼっち
ぼっち

周りにあるものだけで腕を切断する、、
リアルだからこそトラウマになるシーンね

第2位 虫(クオンガタリ)が人間に寄生するシーン

「メイドインアビス」コミックより

第2位は虫「クオンガタリ」が人間に寄生し卵を産み付けているシーンです

本来は第6層にいるはずのクオンガタリが4層で大量発生し、その巣にリコたちが踏み入れてしまいます

クオンガタリは人間などの生物に卵を産み付ける虫です

人間はクオンガタリに寄生され衰弱して動けなくなり、動けない体でクオンガタリは子供を育てます

さらに、人間は動けなくなりそのままでは死んでしまうため、クオンガタリの成体が口内に入っていき自らが食べ物となることで延命させるのです

ぼっち
ぼっち

人間は意識があるままに寄生され、死ぬことも許されない、、最悪の最後になるニャ!

第3位 レグの腕が切り取られるシーン

「メイドインアビス」コミックより

第3位は黎明卿の実験のためにレグの腕が切り取られるシーンをです

黎明卿が古代兵器と思われるレグの謎を探るために、寝ている間に手術を行いレグの腕を切り落とします

レグの絶望感を考えるとトラウマになること間違いなしのシーンです

ぼっち
ぼっち

黎明卿はマッドサイエンティスト過ぎて嫌いになるね!

第4位 人間の頭と背骨以外を削ぎ落すシーン

「メイドインアビス」コミックより

第4位はナナチのトラウマシーンです

ナナチは黎明卿に従っていた際に、呪いの身代わりするために人間を箱詰めしていました

その際、人間の頭の中身と背骨と少し生きれる程度のはらわたのみを残し、あとは切り取っていたのです

ぼっち
ぼっち

毎日この作業をさせられるのは地獄だね

第5位 ミーティーが人間性を失うシーン

「メイドインアビス」コミックより

第5位はミーティーが人間性を失うシーンです!

黎明卿の人体実験により、ナナチとミーティーが第6層の呪いを受けます

6層の呪いは人間性の喪失です

実験により、ナナチにが受ける呪いの一部をミーティーが肩代わりし、人間とは別の生物へと変貌してしますのでした

▼メイドインアビスのアニメや漫画が見たいという方は下記の記事を参考にしてください!

第6位 イルミューイが毎日子供を産むシーン ※アニメ勢はネタバレ注意

「メイドインアビス」コミックより

第6位は第6層で毒水を飲んでしまい呪われたイルミューイのシーンです

この呪いにより、元々は女性であったイルミューイは人間の姿を失いさらに毎日子供を産むのです

イルミューイは人間の姿を失いながらも子供を愛しますが、毎日子供を奪われるのです

マンガのメイドインアビスが見たい方は試し読みしましょう!

第7位 力加減を間違えてペット(メイニャ)を殺すシーン

「メイドインアビス」コミックより

第7位は第6層の黄金郷でペット(メイニャ)が死んでしまうシーンです

なんと黄金郷の住人が力加減を間違えて殴ってしまいメイニャはその命を無くすのでした

そのあと住人はその罪を償うために、他の住人から体を含めた何もかもを取られてしまうのです

ぼっち
ぼっち

黄金郷は集落が奇妙で独特の雰囲気があるわね

第8位 黎明卿(ボンボルド)がサソリの毒にやられるシーン

「メイドインアビス」コミックより

第8位は黎明卿がリコたちの罠にハマり毒サソリにボコボコにされるシーンです

黎明卿はナナチの目を通してリコたちを監視していました

それに気づいたリコたちは、あえて自分たちの居場所を伝え黎明卿を罠にはめるのでした!

しかし、黎明卿は不滅なのです

第9位 巨鳥(ナキカバネ)が人間を捕食するシーン

「メイドインアビス」コミックより

第9位は巨鳥(ナキカバネ)が人間を捕食するシーンです

これはリコたちが第2層で遭遇した場面です

ナキカバネは人間の声をマネ、その声につられた人間を捕食します

リコやレグも「たすけて、、」という声に騙されて襲われてしまうのでした

ぼっち
ぼっち

人間の声をまねる、、賢い鳥だね

第10位 不動卿(オーゼン)にボコボコにされるシーン

「メイドインアビス」コミックより

最後は不動卿(オーゼン)にレグがボコボコにされるシーンです

不動卿がリコやレグにアビスの恐ろしさを伝えるために自ら戦いレグを戦闘不能まで追い詰めます

(結局は不動卿の優しさなのですが、、)

そんな、不動卿のシーンが第10位でした

ぼっち
ぼっち

不動卿はギャップで好感度が上がる最強キャラね

メイドインアビスのリアルな口コミが知りたい方は下記の記事を参考にしてください!

「メイドインアビス」好きにおすすめの漫画 TOP3

第1位 ダンダダン

「ダンダダン」コミックより

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている

第2位 サカモトデイズ

「サカモトデイズ」コミックより

<面白いポイント>
■懸賞金をかけられた元殺し屋の日常とバトルが正統派で面白い
■最強キャラやイケメンキャラ、お笑いキャラなど個性があるキャラが好き
■謎の男(X)に迫るストーリー展開が熱い

第3位 黄泉のツガイ

「黄泉のツガイ」コミックより

<面白いポイント>
■鋼の錬金術師の作者の新作マンガ。ハガレンを超える面白さ
■山奥の村の謎に迫る!双子の少年たちのバトルが熱い
■まるでスタンドのような「ツガイ」と呼ばれるものの爽快バトル

まずは3巻まで読もう!

「メイドインアビス」は冒険ファンタジーが面白い作品です

まずは3巻まで読んでみましょう

マンガ猫
マンガ猫

全巻買う前にお得に3巻まで読むことをおすすめするニャ~

3巻までの値段は下記でまとめています

「メイドインアビス」を楽しむ場合はebookJapanがおすすめです

上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「メイドインアビス」を楽しむなら今がおすすめです!

電子書籍で迷ている方はこちらの記事もご覧ください!

まとめ

以上、メイドインアビスのグロいシーンをまとめました!

メイドインアビスはグロいシーンがありますが面白いこと間違いなしの大人気作品です!

メイドインアビスをアニメや漫画で楽しみたい方は下記の記事もお楽しみください

▼メイドインアビスのアニメや漫画が見たいという方は下記の記事を参考にしてください!

メイドインアビスの面白いポイントが知りたいかは下記の記事をご覧ください

タイトルとURLをコピーしました