【ワンピース】ドフラミンゴは死亡した?天竜人?名言は?-ワンピースのドフィについてまとめました

<ワンピースのドフラミンゴの正体は何なのか?>
<ドフラミンゴは死亡したのか?>

上記のような、疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?

今回はワンピースのドフラミンゴについてわかりやすくまとめました!

この記事のまとめ
■ドフラミンゴは死亡しておらず海軍に捕らえられている
■イトイトの実の能力者
■実は元天竜人
■ワンピースを読むならebookjapanがおすすめ

【ワンピース】ドフラミンゴは死亡した?

「ワンピース」コミックより

結論、ドフラミンゴは死亡していません

ドフラミンゴは現在、インペルダウンで囚人としてとらえられています

ルフィとの戦闘により敗北し、王下七武海の陰に隠れドレスローザを支配していたことが政府にバレて七武海の地位をはく奪されました!

そして、海軍大将の藤虎に捉えられインペルダウンに収容されました

【ワンピース】ドフラミンゴはどんな人物?

「ワンピース」コミックより

ワンピースのドンキホーテ・ドフラミンゴは王下七武海の一人でドンキホーテ海賊団の船長です!

簡単なプロフィールはこちらにまとめました

■年齢:41歳
■能力:イトイトの実の能力者
■誕生日:10/23
■懸賞金:元3億4000万ベリー
■出身:聖地マリージョア

ドフラミンゴは元天竜人ですが海賊となり裏社会を仕切っていました

裏社会では、Smaile(スマイル)と言う人工の悪魔の実を製造しており、これを四皇のカイドウなどに売りさばくことにより地位を安定したものにしました

ドフラミンゴはどんな能力?

「ワンピース」コミックより

ドフラミンゴはイトイトの実のパラミシア系の能力者です。
おそらくイトイトの実自体はそこまで強くないものの能力を洗礼させることにより七武海としての力を持っています!

具体的にはイトイトの実を使い下記の能力を持っています

■曇に糸をかけて空を飛ぶ
降無頼糸(フルブライト):覇気を纏った糸を発射する銃弾のような攻撃
寄生糸(パラサイト):一般人を糸を使って操る
鳥カゴ:鳥かご上に糸を紡ぎ、出ようとした人を切り刻む
海原白浪(エスパーホワイト):覚醒状態で周りの物質を糸に変えて操る
神誅殺(ゴッドスレッド):覇気を纏った糸を束ねてぶつける最強技

特に寄生糸(パラサイト)は強力で、ドレスローザを支配するときも兵士たちを操り仲間割れをさせることで市民の不安を煽り結果としてドレスローザの王位を奪いました

▼「ワンピース」をまとめ買いするならこちら記事がおすすめ

【ワンピース】ドフラミンゴは元天竜人?

「ワンピース」コミックより

ドフラミンゴは元天竜人でした

ドンキホーテ・ホーミング聖が父親で、親は「我々はもともと人間だ」おいう思想をもっており聖マリージョアでは異端とされました

そして、北の国の政府非加盟国に追放され、普通の人間へとなり下がりました!(父親は天竜人を憎む人間たちにより殺されました)

ドフラミンゴは父親のことを恨んでおり自分は天竜人であると思っていました、、人間に絶望し海賊となりました

ドフラミンゴの弟は?

「ワンピース」コミックより

ドフラミンゴの弟はドンキホーテ・ロシナンテです

ドンキホーテ・ロシナンテはドンキホーテ海賊団の幹部したがその正体は世界政府のスパイでした

ロシナンテは最終的には、裏切りがバレてドフラミンゴに殺されました

【ワンピース】ドフラミンゴの名言

第1位:勝者だけが正義だ!

「ワンピース」コミックより

”平和”を知らない子供と、”戦争”を知らない子供との価値観は違う!

頂点に立つ者が善悪を塗り替える!今この場所こそ中立だ!

正義は勝つって?そりゃそうだろ、、、

勝者だけが正義だ!

白ひげと海軍の全面戦争でドフラミンゴが放った言葉です!

正しいか正しくないかが正義なのでなく、勝った者が正義を決める!と言う意味が込められています

第2位:新時代がやってくるのさ 

「ワンピース」コミックより

本物の海賊だけが生き残れる世界がやってくる!

力のねぇ奴逃げ出しな!手に追えないうねりと共に豪傑共の、、

新時代がやってくるのさ!

ルフィに負けたベラミーを粛清するためにやってきたドフラミンゴの言葉です!

いよいよ海賊が精査されて、本物の海賊が世界をかき乱す時代が来る!と言うことを助長した最高に国庫いい言葉だと思います

第3位:今日まで、、ごくろうだったな

「ワンピース」コミックより

すまん相棒!

お前とは一番古い付き合いだ

今日まで、、ご苦労だったな

死を間際にした仲間・ヴェルゴに対してかけた言葉です!

非情で冷徹なイメージのドフラミンゴにも仲間を思う気持ちがあることが確認できた言葉でした!

「ワンピース」好きにおすすめの漫画 TOP3

第1位 ダンダダン

「ダンダダン」コミックより

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている

第2位 サカモトデイズ

「サカモトデイズ」コミックより

<面白いポイント>
■懸賞金をかけられた元殺し屋の日常とバトルが正統派で面白い
■最強キャラやイケメンキャラ、お笑いキャラなど個性があるキャラが好き
■謎の男(X)に迫るストーリー展開が熱い

第3位 メイドインアビス

「メイドインアビス」コミックより

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む

まずは1巻を読もう!

ワンピースはストーリー展開が面白いバトル漫画です

まずは1巻を読んでみましょう

1巻の値段は下記でまとめています

「ワンピース」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです

上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!

クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「ワンピース」を楽しむなら今がおすすめです!

まとめ

以上、ワンピースのサッチについてまとめました!

ワンピースが好きな人はこちらの記事もご覧ください!

ワンピース好きはこちらの記事もおすすめ

ワンピースの死亡キャラまとめ

ワンピースの死亡キャラを一覧形式でまとめました!

<死亡したキャラ>
■ベルメール
■バンキーナ
■くいな
■Dr・ヒルルク
■サッチ
■ドンキホーテ・ロシナンテ
■ポートガス・D・エース
■エドワード・ニューゲート
■光月おでん
■霜月康イエ
■ゴール・D・ロジャー
■おとひめ
■ヴェルゴ
■モネ
■フィッシャー・タイガー
■トム
■ニコ・オルビア
■クローバー博士
■マザーカルメル
■ペドロ
■イゾウ
■アシュラ童子
■アブサロム
などなど

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました