【え、がっかり!】ワンピースのニカがひどい理由 TOP5-ワンピースのニカが後付け過ぎませんか?

<ルフィがニカに覚醒したけど見た目がひどい!>
<ワンピースのニカは後付けなのでは??>

皆さんはワンピースを見ていてこのように思ったことはないでしょうか?

今回はワンピースのルフィの覚醒状態ニカに関しての反対意見をまとめてみました!

ぼっち
ぼっち

ニカになった衝撃が忘れられないわ!

ゴムゴムのみの覚醒ニカとは?

「ワンピース」コミックより

ワンピースの103巻(1044話)にてルフィはゴムゴムの実の覚醒状態ニカへと変身します!
最強キャラ、カイドウとの戦いで一度死を経験して覚醒へと至りました

以下、ニカへの覚醒によって明かされた情報をまとめました。

■(覚醒前)「ゴムゴムの実」
 →(覚醒後)「ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ニカ」

■(覚醒前)ルフィはパラミシア系の能力者
 →(覚醒後)ルフィはゾオン系の能力者

世界政府の五老星も「ゴムゴムの実」と言う名前を後付けし存在を隠すほど、世界に影響を及ぼす能力と言われています。

ルフィも覚醒時に「やりたかったことが全部できる」と言っており、ルフィの最高地点であることが伺えます

ぼっち
ぼっち

今後のニカに期待が持てるね!

ニカとは?

ニカと言う言葉が出たのは101巻でジンベイとフーズーフーとの戦闘時にニカと言う言葉が発せられました!

ニカはワンピースの世界では太陽の神様として崇められています。

ニカへの覚醒時に流れていた「ドンドトット」という交換音は、空島の宴シーンにも流れており、空島と太陽の神様との関係性が伺えます

太陽の神様ニカは巨人族と関連があると言われているため、今後ブロギーたちとの絡みにも期待が持てます

ワンピースのニカがひどい理由 TOP5

今回はネットや口コミからワンピースのニカ状態がひどいと言われる理由をランキング形式でまとめました!

【第1位】設定に後付け感がある

「ワンピース」コミックより

ワンピースのニカがひどいと言われる理由は、設定に後付け感があるという点です

ニカという言葉は100巻を超えて初めて出てきた言葉になります

この100巻を超えて初めて出てきた設定が、読者は急すぎて受け入れられないという意見がありました!
確かに、20年以上ゴムゴムの実と思ってワンピースを読んでいた人にとっては受け入れがたいと思われたかもしれません

【第2位】戦い方が自由過ぎてわかりにくい

「ワンピース」コミックより

二つ目のニカがひどいと言われる理由は、戦い方が自由過ぎてわかりにくい点です

覚醒状態であるギア5では、ルフィは周りのモノやヒトにも伸縮性を付与することができます

これにより、カイドウ戦では敵を風船のように膨らませたり、地面をゴムにしてブレスを跳ね返したりなど自由な戦い方をします!

これが、自由過ぎてダメージがあるのかわからないという意見がありました

【第3位】ビジュアルがひどい

3つ目の理由は、ビジュアルがひどいという点です

ギア5状態のルフィは、髪や服が真っ白になりよりコメディ感が増した見た目になります

マンガの覚醒状態と言えば、スーパーサイヤ人のようなオーラを期待していた方にとっては見た目が期待外れでダサいという意見がありました!

【第4位】コメディ漫画みたいで緊張感が無い

「ワンピース」コミックより

続いてのワンピースのニカが受け入れられない理由は、コメディ漫画のようで緊張感が無いという意見がありました!

第2位の意見にも合った通り、戦い方が自由過ぎてむしろコメディ漫画と思った方もいたようです

カイドウは世界最強の人類と言われており、覚醒前の戦いには絶望感がありました。
しかし、ニカ状態になった途端にコメディ漫画のような戦闘で勝利を収めたため、緊張感が無いと思った人もいるようです!

マンガ猫
マンガ猫

ネットには「トムとジェリー」みたいという意見があったニャ~

【第5位】ニカが何なのかわからない

最後は、ニカが何なのかわからないという点です

ニカは101巻になり始めて出てきた設定なため、まだまだ謎が多くあります!

今後の覚醒状態になったルフィが世界とどうかかわっていくのかに期待です!

ワンピースを漫画で集めたい方はこちらに記事もおすすめです!

「ワンピース」好きにおすすめの漫画 TOP3

第1位 ダンダダン

「ダンダダン」コミックより

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている

第2位 サカモトデイズ

「サカモトデイズ」コミックより

<面白いポイント>
■懸賞金をかけられた元殺し屋の日常とバトルが正統派で面白い
■最強キャラやイケメンキャラ、お笑いキャラなど個性があるキャラが好き
■謎の男(X)に迫るストーリー展開が熱い

第3位 メイドインアビス

「メイドインアビス」コミックより

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む

まずは3巻まで読もう!

ワンピースはストーリー展開が面白いバトル漫画です

まずは3巻まで読んでみましょう

3巻までの値段は下記でまとめています

「ワンピース」を楽しむ場合はebookJapanがおすすめです

上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!

クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「ワンピース」を楽しむなら今がおすすめです!

まとめ

今回は、ワンピースのニカがひどいと言われている理由をまとめました!

とはいえ、ワンピースはめちゃくちゃ面白い!!!

今後もワンピースに期待して楽しみたいと思います!!
一緒にワンピースを盛り上げましょう!

ぼっち
ぼっち

ワンピースって結局面白い!

最後にアニメ状態のニカも是非ご覧ください

電子書籍で迷ている方はこちらの記事もご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました