<ヒロアカの死亡キャラを整理したい!>
<僕のヒーローアカデミアの伏線や謎を回収したい!>
このような疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?
今回は、死亡キャラや死亡シーンを一覧でまとめした!
この記事はこちらの人におすすめです
■ヒロアカが大好きな人
■ヒロアカの死亡キャラを振り返りたい人

誰が死んで、誰が生き残っているのか混乱するよね

僕のヒーローアカデミアの数少ない死亡キャラを整理がするニャ!
なので、わかりやすくまとめたニャ~
【ヒロアカ】死亡キャラ一覧
<死亡したキャラ(人)>
■ヒーロー
サーナイトアイ
グラントリノ
ミッドナイト
スターアンドストライプ
マジエスティック
ウォーターホース
■ヴィラン
トガヒミコ
トゥワイス
Mrコンプレス
キュリオス
■その他
志村 奈々
他オールフォーワンの歴代後継者
▼漫画をまとめ買いしたい人はこちらの記事がおすすめ
ヒーロー
■サーナイトアイ

オールマイトの元サイドキックで個性に「予知」持っている
死穢八斎會との戦闘でオーバーホールと戦闘になり、予知でオーバーホールの攻撃を見切るも手数の多さに対応できずに腹を貫かれる!
その後、病院で治療を尽くすも間に合わず、死亡している!
■グラントリノ

志村奈々や緑谷の師匠で、スピードを操る個性の持ち主
超常解放戦線の全面抗戦で死枯木と戦闘になり、エンデバーや緑谷とともに共闘
しかし、死枯木の個性を受け死亡している
■ミッドナイト

雄英高校の教師で「眠り」を操る個性を持っている
超常解放戦線の全面抗戦でギガントマキアの足止めのため奮闘するも、まったく歯が立たず敵とも認識されないまま死亡している
■スターアンドストライプ

アメリカの第1位のヒーロー!個性は「新秩序(ニューオーダー)」で触れたものに新たなルールを付与することができる
日本の崩壊を助けるために、アメリカから死枯木を討伐に来て戦闘になる
圧倒的な個性で勝ち筋をを見せるも、死枯木の機転により個性を浴びて死亡する
しかし、新秩序(ニューオーダー)の個性同士が反発するというルールを付与したことで、死枯木に個性を吸収されてはいない
■マジエスティック

超常解放戦線の全面抗戦でギガントマキアの足止めに参戦!
しかし、数秒の足止めにしかならないまま死亡している
■ウォーターホース

1年B組の強化合宿先の子供(洸太)の父と母!
マスキュラーと戦闘になり、左目に大きな傷を与えるも敗北し死亡している!
その後、マスキュラーは死枯木一派に合流し、洸太を殺そうとするもデクに敗北している
ヴィラン
■トガヒミコ

超常解放戦線の幹部で、ヴィラン連合のメンバー
ヴィラン vs ヒーロー最終戦争で麗日お茶子と戦闘になる
トゥワイスの個性を使った反動で負担がある中、血が足りなくて瀕死状態のお茶子を生き返らせるために自らの血を輸血した!
そして、お茶子を救ったことで死亡してる
■トゥワイス

超常解放戦線の幹部で、ヴィラン連合の初期メンバー
ヒーローとの全面抗戦でNo2ヒーローのホークスと戦闘になり死亡!
死ぬ間際に、ヴィラン連合のみんなが大切な仲間と一緒に入れて幸せだったいう言葉を残している
■Mrコンプレス

超常解放戦線の幹部で、ヴィラン連合の初期メンバー
盗賊王として名をはせた張間の孫
ヒーローとの全面抗戦で追い詰められた死枯木とスピナーを戦線から逃がすために、命を懸けた脱出劇を演出し死亡している
■キュリオス

解放戦線の幹部で個性「地雷」を持つヴィラン
ヴィラン連合と解放戦線の全面戦闘でトガヒミコと戦闘になる!
はじめは圧倒するものの、麗日お茶子の個性を発現したトガヒミコの能力を受け死亡している
その他
■志村 奈々

オールマイトの師匠で、オールフォーワンの後継者
死枯木 弔の母親でもある!
個性は「浮遊」!
■名前不明

八頸の個性を持つ、ワンフォーオールの歴代後継者
■万縄 大悟郎

黒鞭(くろむち)の個性を持つ、ワンフォーオールの歴代後継者
■四ノ森 避影

危機感知の個性を持つ、ワンフォーオールの歴代後継者
■名前不明

煙幕の個性を持つ、ワンフォーオールの歴代後継者
■名前不明

変速の個性を持つ、ワンフォーオールの歴代後継者
▼漫画をまとめ買いしたい人はこちらの記事がおすすめ
「僕のヒーローアカデミア」好きにおすすめの漫画 TOP3
第1位 ダンダダン

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている
第2位 サカモトデイズ

<面白いポイント>
■懸賞金をかけられた元殺し屋の日常とバトルが正統派で面白い
■最強キャラやイケメンキャラ、お笑いキャラなど個性があるキャラが好き
■謎の男(X)に迫るストーリー展開が熱い
第3位 メイドインアビス

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む
まずは1巻を読もう!
僕のヒーローアカデミアはストーリー展開が面白いバトル漫画です
まずは1巻を読んでみましょう!
1巻の値段は下記でまとめています

「僕のヒーローアカデミア」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです
上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!
クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「僕のヒーローアカデミア」を楽しむなら今がおすすめです!
まとめ
以上、僕のヒーローアカデミアの死亡キャラについてまとめました!
僕のヒーローアカデミアが好きな人はこちらの記事もご覧ください!