【ワンピース】ステューシーの正体は?ネタバレあり徹底まとめ-ステューシーは何の実?年齢は?など

<ワンピースのステューシーはの正体は何なのか?>
<そもそもステューシーでだれだ?>

上記のような、疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?

今回はワンピースのステューシーについてわかりやすくまとめました!

この記事のまとめ
■ワンピースのステューシーはCP0の諜報機関
■実はベガパンクのスパイ
■その正体はクローン
■ワンピースを読むならebookjapanがおすすめ

【ワンピース】ステューシーはどんな人物?

「ワンピース」コミックより

ワンピースのステューシーはCP-0(サイファーポール”イージス”ゼロ)の諜報部員です!

簡単なプロフィールはこちらにまとめました

■年齢:不明
■武器:六式
■好物:アップルパイ
■誕生日:4/24
■出身:グランドライン

ステューシーは裏社会では”歓楽街の女王”という異名で呼ばれている政府の諜報部員です

ホールケーキアイランド編ではCP-0として魚人島の玉手箱を盗み出すために忍び込んでいます!
(実際は、魚人島の玉手箱は偽物でした)

ステューシーはどんな能力?

「ワンピース」コミックより

ステューシーはCP-0の諜報部員でこちらの能力を持っています

■六式:紙絵や指銃
■覇気:見分色・武装色
■サキュバスのような相手を眠らせる技(悪魔の実の名前は不明)

また武器として海楼石を付けたリップを携帯しており、悪魔の実の能力者相手には能力を封じて戦います

▼「ワンピース」をまとめ買いするならこちら記事がおすすめ

【ワンピース】ステューシーの正体は?

「ワンピース」コミックより

CP-0のステューシーの正体は元ロックス海賊団のバッキンガム・ステューシーのクローンです

ステューシーは違法科学集団のMADSによって作られたクローンの第1号として生まれました!

MADSは、シーザーやジェルマ66のジャッジ、百獣海賊団のクイーンが所属していました

さらにステューシーはベガパンクのスパイ

「ワンピース」コミックより

さらにステューシーはベガパンクによりCP-0に贈られたスパイであることが明かされています!

エッグヘッド編では、一緒に潜入したCP-0のルッチとカクを能力により眠らせベガパンクの危機を助けています

「ワンピース」好きにおすすめの漫画 TOP3

第1位 ダンダダン

「ダンダダン」コミックより

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている

第2位 サカモトデイズ

「サカモトデイズ」コミックより

<面白いポイント>
■懸賞金をかけられた元殺し屋の日常とバトルが正統派で面白い
■最強キャラやイケメンキャラ、お笑いキャラなど個性があるキャラが好き
■謎の男(X)に迫るストーリー展開が熱い

第3位 メイドインアビス

「メイドインアビス」コミックより

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む

まずは1巻を読もう!

ワンピースはストーリー展開が面白いバトル漫画です

まずは1巻を読んでみましょう

1巻の値段は下記でまとめています

「ワンピース」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです

上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!

クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「ワンピース」を楽しむなら今がおすすめです!

まとめ

以上、ワンピースのサッチについてまとめました!

ワンピースが好きな人はこちらの記事もご覧ください!

ワンピース好きはこちらの記事もおすすめ

ワンピースの死亡キャラまとめ

ワンピースの死亡キャラを一覧形式でまとめました!

<死亡したキャラ>
■ベルメール
■バンキーナ
■くいな
■Dr・ヒルルク
■サッチ
■ドンキホーテ・ロシナンテ
■ポートガス・D・エース
■エドワード・ニューゲート
■光月おでん
■霜月康イエ
■ゴール・D・ロジャー
■おとひめ
■ヴェルゴ
■モネ
■フィッシャー・タイガー
■トム
■ニコ・オルビア
■クローバー博士
■マザーカルメル
■ペドロ
■イゾウ
■アシュラ童子
■アブサロム
などなど

詳しくはこちらの記事をご覧ください!

タイトルとURLをコピーしました