結婚してなくてよかった~
夫婦で暮らすの大変そうよね!
そんなことにゃいにゃ~楽しいこといっぱいニャ!
実は少しの工夫でラブラブが続くニャ!
何それ!気になるから教えなさい!
この記事では夫婦や恋人関係で使える心理効果をまとめました。
簡単に理解できるようにシンプルに5つのみに絞っています!
まったく夫が言うことを聞いてくれない方やわがままな彼女をお持ちの方はは明日からでも使えるので引き出しとして持っておくと良いかもしれません!
心理学効果がなぜ夫婦や恋人間に必要なの??
そもそも好き同士なんだから素直になるべきよ?
小手先のテクニックなんていらないわ!
確かに告白したて、ラブラブ状態にゃらにゃんでも我慢できるニャ!
でも、関係を継続していくうちにお互い譲れにゃいところが出てきて喧嘩ににゃるニャ!
そんにゃとき、コツを覚えておくとストレスがすくにゃくにゃるニャ!
例えば、1か月記念日を恋人が忘れていたときや外出した服装でそのままベットに上がろうとしたときなどパートナー対して怒りを覚えたことはないでしょうか?
そして、その怒りにまかせて怒ったり泣いたりすることはありませんか?
逆に、パートナーの感情的な姿を見て、「え、そんな怒る?」と思ったりはしませんか?
例え、恋人や夫婦と言えどパートナーのことをすべて理解することできません。
そのため、自分の思いを伝える必要がありますが、温度感が違いすぎると齟齬が生まれてトラブルになってしまいます。
なので、伝え方には工夫しましょう!
どのように伝え方を工夫すればよいかは心理効果からヒントを得られることもいいのです。
もちろん、心理効果を学ぶことは絶対必要ということはないですが、引き出しとして持っていれば大きな武器となります!
損をしたくなければ、最後まで読んでみてください!
マネジメントや教育で使える心理学効果5選
ここではシンプルにマネジメントや教育で使える心理効果を5つ紹介します。
返報性の原理
返報性の原理は、人から受けた好意に対し、ポジティブな行動で返さなければいけないと思う心理効果です。
例えば、めちゃめちゃ怒る上司に言われたタスクは怒られない程度に行いますが、普段褒めてくれたり教え方が丁寧な上司のタスクは期待以上に頑張ることありませんか?
社会人として正直には言えませんが(笑)
このように受けた恩を返そうとする心理効果を返報性の原理と言います!
夫婦や恋人間で使用する場面は2つあります!
1つ目は小さなサプライズをすることです。
例えば何でもない日にケーキやシュークリームなど小さな贈り物をすることで、相手は自分のことを思ってくれたと感じ、その気持ちに応えるために相手に何かを返したいと思います!
これにより、小さなお願い事なら手伝ってくれるかもしれませんし、何よりパートナーとの仲が深まります。
2つ目は共同作業を行うことです。
相手と一緒に料理をしたり、DIYをしたり、ゲームをしたりすることで、共同作業の成果や楽しさを分かち合うことができます。
相手はあなたに感謝し、お返しにもっと良い協力をしようと思うかもしれません。
上記が難しい場合は小さなことから積み上げていても良いです。
「ありがとう」と相手に伝えるだけでも、その気持ちに応えるべく相手が動いてくれるかもしれません!
ここまで見てくれてありがとうニャ!
どんどん紹介していくニャ~
ピグマリオン効果
ピグマリオン効果は他者からの期待を受けることで学習成績が向上したり、仕事での成果が上がったりする心理効果です。
例えば、普段よくしている上司から社運を任されるような重要なプレゼンを任された際に普段より頑張ろうと思いませんでしょうか?
プレッシャーで押しつぶされてしまう可能性もありますが(笑)
このように、相手の期待に応えようを頑張る心理をピグマリオン効果と言います。
夫婦や恋人間で一緒に目標を設定することです。
例えば、転職で頑張っている場合は「どこか一つでも面接が通ったらお祝いをしよう!」と約束をしたり、ダイエットに頑張っている場合は「5キロ痩せたら一緒に京都に旅行に行こう!」など相手にとって目標となるような約束をすると良いでしょう!
これにより、パートナーの成長を陰ながら支えることができます!
ここまで見てくれてありがとうニャ!とっても嬉しいニャ!
このページを友達にも教えてほしいニャ
このサイトが広まるかはあなた次第よ~
スリーパー効果
スリーパー効果とは最初は影響が少なく見えるものの、時間の経過とともに影響が大きくなる心理効果のことです。
例えば、飲み会の席で可愛くないやモテなそうと言われたことないでしょうか?
おそらくその時は、「ちょっと~」くらいで流したと思いますが、思い出してだんだんムカついたり落ち込んだ利したことはないでしょうか?
このように、最初は影響が少なかったものの、時間の経過とともにだんだんと影響が大きくなってしまうことをスリーパー効果と言います!
夫婦や恋人間で使用する場合は、毎日の小さな愛情表現しましょう。
具体的に行ってきますのキスをしたり、手をつないだりすることが大切です。
時間が経過しても愛情が蓄積され、お互いの関係がより強固になります!
猫ちゃん!だっこだっこ
ニャ!ぜんぜんうれしくニャいけど、しょうがにゃいニャ~
ポジティブフィードバック
ポジティブフィードバックとは相手の行動を前向きな言葉を使ってフィードバックすることです。
例えば、初めてカタカナを読めるようになった時やテストで100点取った時に親や先生にたくさん褒められたりしなかったでしょうか?
そして、それがうれしくてもっと頑張ろうと思ったことはないでしょうか?
このように、前向きな言葉でフィードバックを貰ったことでもっと頑張ろうと思えます!
夫婦や恋人間で使用する場合は、相手が自分にとって大切な存在であることを改めて感じさせるために、日頃から相手の良いところを褒めるように心がけましょう!
その際、相手が実際に取り組んでいることや努力していることに注目し、励ましの言葉をかけることが大切です。
お互いに作った料理を褒め合ったり、日頃から感謝の気持ちを伝えることで、相手が自分に対して良い印象を持ち、ポジティブな気持ちを維持することができます。
いつも私の相手をしてくれてありがとう!
感謝しているわ!
しょうがニャいニャ~
ニャーがいないとダメだニャ~
オトリ効果
オトリ効果とは2つの選択肢のうちどちらを選ぶか迷っているときに、見劣りする第3の選択肢を提示することで、本来の2つの選択肢と比べて、意思決定の結果が変化してしまう心理効果です。
例えば、行きつけの定食屋のランチが「Aランチ 800円、Bランチ 1000円、Cランチ 2000円(全部中身はその日のシェフの気分で決まります)」だった場合どのランチを選びますか?
この場合、多くの人がBランチを選ぶそうです。
このように人は極端な選択肢を選びにくくかつ、極端な選択を割けるために本来迷うはずの選択肢の意思決定が変化してしまいます。
このような心理効果のことをオトリ効果と言います。
恋人や夫婦間で使用する場合は、デートプランやレストランの選択肢で悩んでいる際に活用できます。
みなさんも、焼肉に行くかパスタに行くかの2択で相手が迷っていて結果が一向に出ないときないでしょうか?(2つに絞っているんだから、最後は決断せいって思いますが、、(笑))
そんな時、じゃあ高級コースフレンチはどう?とまず選ばれなさそうな選択肢を与えてみてください!
3つ目の選択肢を選ばないように、2つの選択を選択するスピードが上がるかもしれません!
他にも面白い心理効果を知りたいときは、下記の二つの記事どちらかを見るといいニャ!
下の方にある、浮気に関する記事もおススメよ!
▼マネジメントや教育に使える心理効果5選
▼マーケティングSNSの発信にも生かせる心理効果5選
まとめ
以上、夫婦や恋人間で使える心理効果でした。
夫婦や恋人間以外にも、マネジメントやマーケティングなどにも応用できるので意識して使えるようになるといいですね!
このほかにも、色々な心理効果があるので他の記事も参考にしてみてください!
▼マーケティングにも生かせる心理学を学ぶ
▼恋愛マンガもランクインしているマンガランキングを確認
▼浮気レベル1~100までを考えてみました!