<ワンパンマンの死亡キャラを整理したい!>
<ワンパンマンの伏線や謎を回収したい!>
このような疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?
今回は、死亡キャラや死亡シーンを一覧でまとめした!
この記事はこちらの人におすすめです
■ワンパンマンが大好きな人
■ワンパンマンの死亡キャラを振り返りたい人

誰が死んで、誰が生き残っているのか混乱するよね

ワンパンマンの死亡キャラを整理がするニャ!
なので、わかりやすくまとめたニャ~
【ワンパンマン】死亡キャラ一覧
<死亡したキャラ(人)>
■ヒーロー
死亡者なし
■怪獣
深海王
ボロス
オロチ
など
▼漫画をまとめ買いしたい人はこちらの記事がおすすめ
ヒーロー
ワンパンマンでは死亡が確定しているヒーローキャラはいません!
怪獣相手に腕を切り落とされたり、高威力の技を食らったりしていますがすべてのヒーロー何とか生きています!
(しかし、タンクトップマスタなどは戦闘で重傷を負い病院に贈られています)
やはり、ワンパンマンはサイタマが強すぎなので、絶体絶命のピンチの場合はサイタマが救って全部解決してくれています!
怪人
狼・虎・鬼
■ワクチンマン

1話に登場するキャラで人間が地球環境を汚染することによって生まれた怪獣
ワンパンマンに一撃で粉砕され死亡した
竜
■阿修羅カブト

”進化の家”によって生み出された生物兵器
ジェノス相手に圧倒するも、ワンパンマンの覇気に圧倒されて戦力を喪失する!
その後、阿修羅モードになりワンパンマンと一騎打ちになるも一撃で死亡した
■深海王

海人族の長で深海を統べるもの
海人族を率いて、海より人間社会を壊しに現れる!
プリプリプリズナーやジェノスをはじめとするヒーローたちを次々と破り
しかし、ジェノスを助けにきたワンパンマンと戦いになりワンパンで敗れ死亡する
■ボロス

地球を侵略しに来た宇宙人集団「暗黒盗賊団ダークマター」のリーダー
原住民を駆逐するため、戦闘員を地球に送り込み壮大な被害を与える
しかし、宇宙船に侵入してきたサイタマと戦闘になる!
サイタマのパンチを受け力を解放して戦うも、サイタマのマジ殴りの余波を受けて死亡している
(生命力が高いため、生きている可能性もあります)
神
■オロチ

怪獣教会のボスで災害レベル竜の幹部をいくつも束ねるリーダー
もともとは人間であることがわわかっており、幹部のエスパー型の怪獣・ギョロギョロの実験により生み出された怪獣
すさまじい速度での成長が武器で、相手の技をみて一瞬でコピーすることができる
サイタマを最後の生贄として迎えるも、マジ水鉄砲や普通パンチをくらい敗北している
瀕死の状態でギョロギョロを取り込み、タツマキと地球規模の戦闘になります
最後はジェノス含めたヒーローたちの加勢もありタツマキが勝利し死亡させました
▼バトル漫画好きはこちらもおすすめ
「ワンパンマン」好きにおすすめの漫画 TOP3
第1位 ダンダダン

<面白いポイント>
■幽霊 vs 宇宙人 vs 高校生の多ジャンルが混ざったバトルが面白い
■バトルが爽快で読みやすい!絵も絶妙で怖くて緊張感がある
■ギャルとオタクの会話が面白い!コメディとしても優れている
第2位 サカモトデイズ

<面白いポイント>
■懸賞金をかけられた元殺し屋の日常とバトルが正統派で面白い
■最強キャラやイケメンキャラ、お笑いキャラなど個性があるキャラが好き
■謎の男(X)に迫るストーリー展開が熱い
第3位 メイドインアビス

<面白いポイント>
■「アビス」と呼ばれる大ダンジョンを行く子供の冒険ファンタジー
■ときにグロい!リアルな冒険がワクワクする
■設定が細かく、ダンジョンの呪いや生物たちが緊張感を生む
まずは1巻を読もう!
ワンパンマンはストーリー展開が面白いバトル漫画です
まずは1巻を読んでみましょう!
1巻の値段は下記でまとめています

「ワンパンマン」を楽しむ場合はDMMブックスがおすすめです
上記は初回限定のクーポンキャンペーンを適用した値段です!
クーポンキャンペーンは終了する可能性があるので「ワンパンマン」を楽しむなら今がおすすめです!
まとめ
以上、ワンパンマンの死亡キャラについてまとめました!
ワンパンマンが好きな人はこちらの記事もご覧ください!
S級のヒーロー
■ブラスト

正体が未だ謎に包まれているS級1位のヒーローです
タツマキやアマイマスクの回想には登場しており、圧倒的な正義のヒーローとして描かれていました
■戦慄のタツマキ

S級2位の実力者でエスパーの少女
B級1位のフブキの姉でもあります!
自身が最強ゆえのおごりは、性格はツンツンしています